ファイター(ロール)
ファイター(ロール)
- 「黒騎士と白の魔王」のファイター(ロール)のジョブステータス、ジョブ進化、ジョブボードについてまとめていきます。他にも、ファイターの特徴や攻略に役立つ情報があれば記載していきます。

目次
ファイターのジョブ派生

| ジョブ | 派生1 | 派生2 |
|---|---|---|
| ソルジャー | ウォーリア | グラディエイター |
| ソードマスター | ||
| ナイト | パラディン | |
| ダークナイト |
ファイターのジョブ特徴
| ジョブ | 特徴 |
|---|---|
| ソルジャー | 攻撃力と体力に優れたジョブ 専用スキル「挑発」でパーティを守ることもできる |
| ウォーリア | さらに攻撃に特化したジョブ 「ウォリアーソウル」は被ダメMP変換と攻撃力バフの効果 |
| ナイト | さらに防御に特化したジョブ 「ナイトソウル」は被ダメMP変換とスタンバリアの効果 |
| グラディエーター | 最強クラスの攻撃力を持ち耐久力も保っている 「挑発」の追加効果で敵のバフを解除できる |
| ソードマスター | 攻守のバランスが良いジョブ 「挑発」の追加効果で自身のデバフを解除しつつ攻撃できる |
| パラディン | 最強クラスの体力を誇る 「挑発」の追加効果で自身のHPを回復できる |
| ダークナイト | 最強クラスの攻撃力を持つ 「挑発」の追加効果でスタンバリアを張ることができる |
※ジョブの主な特徴を赤色で示しています。
ファイターのステータスランク
| ジョブ | HP | 攻撃力 | 器用さ | 回復力 |
|---|---|---|---|---|
| ソルジャー | B | S | A | C |
| ウォーリア | C | A | B | D |
| ナイト | B | B | B | D |
| グラディエーター | B | S | A | C |
| ソードマスター | A | A | A | C |
| パラディン | S | B | A | C |
| ダークナイト | B | S | A | C |
ファイターのジョブスキル
WT:ウェイト TP:無双ゲージ消費 CT:チャージタイム
| ジョブ | スキル | WT | TP | CT | 効果(SLv1.0) |
|---|---|---|---|---|---|
| ソルジャー | 挑発 | 3 | 3 | 10 | 敵単体に標的固定1(60秒)を100%の確率で付与し、さらに自身に被ダメージ軽減バフ3(60秒)を付与する |
| ウォーリア | 挑発 | 3 | 3 | 10 | 敵単体に標的固定1(60秒)を100%の確率で付与し、さらに自身に被ダメージ軽減バフ3(60秒)を付与する |
| ウォーリアソウル | 3 | 6 | 20 | 自身に被ダメージMP回復バフ2(60秒)と攻撃力バフ2(60秒)を付与する | |
| ナイト | 挑発 | 3 | 3 | 10 | 敵単体に標的固定1(60秒)を100%の確率で付与し、さらに自身に被ダメージ軽減バフ3(60秒)を付与する |
| ナイトソウル | 3 | 6 | 20 | 自身に被ダメージMP回復バフ2(60秒)を付与し、さらにスタンバリアを1枚張り、既にスタンバリアが張られている場合は1枚増やす | |
| グラディエーター | 挑発【剣豪】 | 3 | 3 | 10 | 敵単体に標的固定1(60秒)を100%の確率で付与し、強化バフを35%の確率で1つ解除し、さらに自身に被ダメージ軽減バフ3(60秒)を付与する |
| ウォーリアソウル | 3 | 6 | 20 | 自身に被ダメージMP回復バフ2(60秒)と攻撃力バフ2(60秒)を付与する | |
| ソードマスター | 挑発【聖剣】 | 3 | 3 | 10 | 敵単体に標的固定1(60秒)を100%の確率で付与し、さらに自身の弱体デバフを25%の確率で1つ解除し、被ダメージ軽減バフ3(60秒)を付与する |
| ウォーリアソウル | 3 | 6 | 20 | 自身に被ダメージMP回復バフ2(60秒)と攻撃力バフ2(60秒)を付与する | |
| パラディン | 挑発【聖騎士】 | 3 | 3 | 10 | 敵単体に標的固定1(60秒)を100%の確率で付与し、さらに自身のHPを効力80で回復し、被ダメージ軽減バフ3(60秒)を付与する |
| ナイトソウル | 3 | 6 | 20 | 自身に被ダメージMP回復バフ2(60秒)を付与し、さらにスタンバリアを1枚張り、既にスタンバリアが張られている場合は1枚増やす | |
| ダークナイト | 挑発【闇騎士】 | 3 | 3 | 10 | 敵単体に標的固定1(60秒)を100%の確率で付与し、さらに自身に被ダメージ軽減バフ3(60秒)を付与し、スタンバリアを40%の確率で1枚張り、既にスタンバリアが張られている場合は1枚増やす |
| ナイトソウル | 3 | 6 | 20 | 自身に被ダメージMP回復バフ2(60秒)を付与し、さらにスタンバリアを1枚張り、既にスタンバリアが張られている場合は1枚増やす |
ファイターの立ち回り
ファイターは、敵のターゲットを集めてほかのキャラクターに攻撃がいかないようにするのが大事です。
ファイターのボーナスがあるキャラクターの技は、火力が高いものが多く、
味方を守りつつ隙を見て大ダメージを与えることができます。
しかし、ファイターが倒されてしまうとほかのロールへダメージが通ってしまう事になります。
優先順位としては耐久力>火力を意識して編成しましょう。
また、ロール限定のクエストなどのためにも、回復手段やデバフ、状態異常を付与するものも用意しておきましょう。
関連情報
- 【黒騎士と白の魔王】ロールシステム
- ロールの特徴とジョブについて
- ロール毎のステータスや進化、ジョブスキルについて

